相澤皮膚科、大学病院や美容皮膚科に行くもニキビに効果みられず(私のニキビ歴史2)

まあ、なんとか受験ものりきり、MARCHレベルには
なんとか合格したが、気持ちは晴れなかった。
ニキビが相変わらずひどかったからである。

親が大学病院にいこうといってくれて、大学病院に
行ってみたはいいものの何時間もまたされたあげく
5分くらいで診療が終わってしまった。


スポンサードリンク


 

 

そして、その診療の内容は、私が今まで何度も皮膚科で
もらっていたダラシンゲルと抗生物質、それと
デフェリンゲルを渡されて終わりだった。

失礼な話になるが、その時ニキビはガンと同じ
不治の病 と思ってしまったほどであった。

 

 

このとき一つミスを犯した。それはデフェリンゲルの
使い方を知らなかったということだ。 2週間くらい
使ってみて効果がなかったので、使うのを諦めてしまったが、
本当は、半年くらいの 長期間じっくり塗り続けなければ
いけないらしく そのことを知ったのは数年後であった。

 

まあ、いずれにしても、そのころはニキビ治療は
どこも同じで効果がないと思ってしまったのである。

 


スポンサードリンク


 

その後、私は事情があって、大学を中退し、
浪人して別の大学に入りなおした。
その時は勉強に集中していた せいか、あまりニキビはできなかった。

しかし、22歳の大学2年ごろになると 再びニキビが
ひどくなってしまい 毎日マスクをして大学に通うようになった。
何をしてもニキビがひどくてもうあきらめていた。

 

 

その頃から本格的にネットでニキビ治療について 調べた。
最初に目についたのは美容外科で有名な タカミクリニックであった。
ニキビ治療の定番である イオン導入とLEDダイオードを
6回ほどやってみたが 効果はイマイチであった。

 

 

ニキビ治療で有名な相澤皮膚科にも夏にいったが、
先生に男性はホルモン治療ができない、と言われ
もうニキビ治療は本当に無理なんだと諦めていた。

相澤皮膚科は女性ならばホルモン治療を行っているため
女性ならば受診したら大いに意味があるだろう。

 

 


スポンサードリンク


 

 

さらに悪いことに、秋になったら猛烈なストレス
のせいかツムジ付近がいきなりはげてきてしまった。

このハゲの件はプロペシアとリーブ21に通う ことによって、
半年後完全回復を遂げた。

なぜかニキビの方もだんだんと収まってきて、大学3年
つまり23歳のGWには久しぶりに3日連続で遠出をした。(笑)

なんでそんなことを言ったかというと18歳の頃から、
ニキビ がひどかったために、連続で外に出ることがままならなかった。

ハゲの方も完全回復をして、ホストみたいに髪を盛って、
お洒落している時間がとても楽しかった。

おそらく、その頃の私のハゲはAGAとかではなく、単純に
ストレスによる一過性のものであったのだろう。
つむじ付近が脱毛ではなく裂毛(毛が途中で折れる)
したのが原因であった。

黄色ニキビに効果ある薬

ニキビ赤みとビタミン

オロナインとニキビ

今思えば、この頃が一番楽しかったかもしれない。
普通の人ならば毎日外に出るが、私はニキビとハゲによって
毎日引きこもっている生活を今まで送っていたのであった。


sfdsfsfsa

こんな記事も読まれています

コメントを残す

サブコンテンツ