ニキビ潰すと白い膿や血が飛び出す!

ニキビができた場合にどのような対処方法を
皆さんがとるかというと、自己流に処置するのが
一番多いと、以前どこかのアンケートの回答に
書いてありました。


スポンサードリンク


自己流に処置する場合で一番多いのはニキビを
潰すことではないでしょうか?潰したときの音や
感触、また、膿のにおいを嗅ぐのが癖になって
しまい、自分もニキビができるたびに潰していました。

しかし、このように勝手に自己流の処置をして
しまうと跡になって取り返しのつかないことに
なる恐れがあるので絶対にやめましょう。

 

 

目次(クリックするとスクロールします)

白い膿の正体は?

 

 

ニキビを潰すと、血とともに、汁や白い膿がでて
きます。白い膿の正体は何なのでしょうか?
答えは、白血球の残骸です。

ニキビの原因は複雑で人によって千差万別
です。ある人は化粧品や洗顔料があってなくて
肌荒れを起こします。ある人は食事が油っこくて
ニキビができるといいます。

でもおかしいと思いませんか?風呂に入らない
ホームレスの人でもニキビはできない人はいます。

いつもから揚げやウィンナーを食べていて
脂っこい食事ばっか食べている太っている家族も
ニキビは一切できていません。

 

 

ニキビの原因は遺伝なのです。明らかにニキビが
できやすい人と出来にくい体質というものは
存在します。

ニキビができる原因は単純です。

皮脂がつまり、アクネ菌が増えて、アクネ菌を
やっつけようとして白血球が暴走を起こすので
ニキビができてしまうわけです。


スポンサードリンク


つまりニキビを潰したあとにでる白いどろっと
した膿の正体はニキビとの戦いを終えた
白血球の残骸
と言うのも納得できます。

ちなみに研究によると、膿にはほとんどニキビ菌は
含まれていない
そうです。ニキビが出来始めた
直後はニキビ菌は大量にいますが、ニキビの
芯ができ初めて、膿が出る頃になると、ニキビ菌は
消えて白血球の残骸がほとんどの成分を占めてます。

 

 

潰した時の汁については?

 

 

ニキビを潰すと、最初は膿がでますがそれでも
ニキビを潰して、膿を最後まで絞りとろうとすると
血のほかに透明な汁がでてきませんか?

その汁は浸出液といわれます。

傷の表面の部分から出てくる透明、、もしくは
少し黄ばんだ色をしています。膿と違ってドロっと
しておらず、サラっとしているのが特徴です。

この浸出液の中には傷を早く治すための重要な
成分がたくさん含まれています。詳しくいうと
成長因子やサイトカインという物質です。

この浸出液を除いたり、乾かすことなく浸出液
がニキビ潰した部分に長い間とどまっている状態
をキープすることが、ニキビの跡が残らないで
キレイに治るコツと私は考えています。

耳は皮膚が分厚いので、ニキビを潰したとしても
跡にならないので積極的に潰すべきです。

ニキビパッチは効果あるのか?

デュアック配合ゲルはニキビに効果ある?

ニキビの新薬とは?

もちろん、ニキビは潰したらクレーターになって
しまう場合があるのでそうはいっていられませんが
万が一潰れてしまったときはそうもいっていられません。

ニキビ芯が取れない!深い固い黒い痛い場合は?動画や画像は?

ベピオゲルとディフェリンの併用がニキビに一番効く?

ニキビの膿が大量に飛び出す原因は?あごが痛い!芯の出し方は?

このような場合には潰れた部分を密閉して空気に
触れさせることなく、ジュクジュクした状態を保った
まま治療するのがベストでしょう。

この治療方法を湿潤療法といいます。
湿潤療法を行えば傷跡がキレイに跡が残ることなく
また、より早く治ることができます。


スポンサードリンク


具体的に、湿潤療法を行うとすると、ワセリンを塗るか
ラップや傷パワーパッドやハイドロコロイド包帯で
皮膚の上から覆うというのが一般的な方法だと思います。

ただ、注意点としては、ニキビができている所にこの湿潤療法を
行うと悪化してしまうので、ニキビを潰した後の膿が残っていない
状態のときに行うようにしましょう。

湿潤療法とワセリン

結局ニキビは潰したほうがいいの?

これに関してはネット上の情報をみても賛否両論あります。
ニキビを自己流に潰して処置すると、クレーターになって
取り返しがつかないこともありますし、膿がたまっている
ニキビは、潰して早く膿を排出させた方が治りが早くなる
ともいわれてます。

個人的な意見としては、白ニキビや黒ニキビの状態であれば
潰したとしても、皮脂のカタマリが皮膚から飛び出るだけなので
皮膚にそこまでダメージが与えられることはありません。

しかし、黄ニキビや赤ニキビなど、内部に膿が溜まっている
場合は潰すと皮膚に強い圧力がかかるのでクレーターの
原因となってしまいます。

また、しこりニキビといって、皮膚の奥深くに膿が
溜まっているときは、無理に手でつまんだり、
メンポウアッシを強く押し付けるとローリング
クレーターの原因となります。

しこりニキビとは?

この場合は、ニキビの芯が表面に出てくるまで
待ちましょう。または、トレチノインクリームを
塗って皮膚の表面を薄くして、ニキビの膿が出やすい
状態を作りましょう。

レーザーで膿を排出させる方法もあるようですが、私は
膿が溜まったニキビをレーザーで穴を空けるという
治療を受けたとき、皮膚に新たな傷跡があいてしまったので
注意してください。

まとめると、ニキビの状態によって潰すか潰さないかの
処置が変わってきます。炎症ニキビであっても
マイクロ排膿といって、積極的にニキビを潰して
治りを早くする治療法もあるようです。

私の個人的な意見としては炎症が起きているニキビに
対しては潰すと余計に悪化したり、クレーターになったり
というのが基本的な考え方ですが、難しいですね。


sfdsfsfsa

こんな記事も読まれています

コメントを残す

サブコンテンツ