白ニキビを1日で治す方法は?
ニキビにも様々な種類があります。
今回はその中でも一番軽度な部類に入る
白ニキビの治し方についてご紹介します。
目次(クリックするとスクロールします)
白ニキビって何?
白にきびとは、毛穴から皮脂がうまく排出されずに
皮膚の外に脂肪の塊として飛び出た状態の
ことをさします。
古い角質が毛穴につまっていますが、毛穴が小さい
ために、うまく外に排出されずに、皮膚の表面に
白いふくらみができてしまいます。
逆に毛穴が開いているところでは、皮脂が毛穴を
通してスムーズに排出されるので、ニキビ自体は
できずらくなっています。
鼻は毛穴が開いていることが多いので
ニキビはできずらいのではないでしょうか?
内部ではアクネ菌はまだ繁殖しておらずまだ
炎症は起きていないので、この段階で適切なケア
をすれば、ニキビ跡にならずにすむことができます。
白ニキビだけですむ人はいいですが、
ニキビ体質の人は白ニキビから炎症を起こし
赤ニキビや黄ニキビに悪化するので
白ニキビならまだ平気と軽くみてはいけません。
白ニキビと黄色ニキビの違いは?
よく二つとも見た目は似ているので間違えて
しまいやすいです。区別する方法をご紹介します。
黄色ニキビは手で触れると痛みがありますし、
白ニキビに比べて膨らみが大きいです。
また、白ニキビは触っても痛みがほとんど
ありません。黄ニキビは炎症を起こしている状態
なので、早急に専門的な治療を受ける必要があります。
おでこや顎の白ニキビが硬い原因は?
おでこや顎に硬いしこりのような白ニキビが
ぎっしりできる場合があります。
そもそもこのような場合は黄色ニキビで
ある可能性が高いですし、しこりのような
ニキビがいっぱいできた時点で重症である
ことは事実なので、早急に治療する必要があります。
写真のように白ニキビが大量にある状態は
重度のニキビに分類されます。
おでこやあごは、頬に比べて皮膚が薄く骨格が
すぐ皮膚の下にあるので、ニキビが硬くなりやすい
です。
女性に多い現象で、ホルモンバランスの乱れから
このような状態になるといわれていますが、
原因は皮脂分泌の過剰です。
このようなケースの場合、1日で治るような
ことはありませんから、女性ならばホルモン
治療をする。内服薬を飲んで1ヶ月スパンで
じっくり腰をすえて治療しましょう。
白ニキビを1日で治す方法は?
最後に白ニキビを1日で治す方法を紹介
します。この場合は、顔に白ニキビが数個程度
くらいしかないということが前提です。
白ニキビが大量にできている場合は
1日で治すのは不可能です。
まず、白ニキビは潰しても平気ですが
正しい潰し方をしないと跡になってしまいます。
間違っても指や爪で潰すのはやめましょう。
雑菌が入って悪化する可能性があります。
メンポウアッシという道具を使えば白ニキビ
は跡にならずに、潰せて、治りも早くなります。
ニキビのある部分に、ワッカの部分をつけて
優しく数回押すのを繰り返すと、皮脂が
中からでてきます。
強く押しすぎると、皮膚が圧迫されて
赤みの原因となってしまいます。
潰す前に針を皮膚に対して平行にさして
圧力の逃げ道をつくっておくとより安全です。
そして潰したあとは、軟膏を塗っておきましょう。
赤みが気になる場合はビタミンC誘導体が
配合されたクリームがオススメです。
少し腫れている場合はベピオゲルがオススメです。
一晩寝れば、白ニキビ程度なら目立たなく
なっているはずです。
⇒デュアック配合ゲルはニキビに効果ある?
⇒ニキビ芯が取れない!深い固い黒い痛い場合は?動画や画像は?
⇒ゲンタシン軟膏はニキビに効果ある?
⇒ニキビ赤みは一日で消えない?オロナインやステロイドは悪化する?
⇒赤ニキビに薬は効果ある?オロナイン、ビフナイト、ゲンタシンは?
⇒ベピオゲルとディフェリンの併用がニキビに一番効く?
⇒ニキビオロナインパックは悪化?塗り方絆創膏ラップあごおでこ鼻は?
⇒ニキビ潰すと白い膿や血が出た!汁やにおい、芯や跡や音については?
⇒ニキビの膿が大量に飛び出す原因は?あごが痛い!芯の出し方は?
白ニキビは軽度に分類されるので、適切な処置を
しておけば、跡になることもありません。
放置しても自然に治ることもありますが
炎症を起こす赤ニキビや黄ニキビになったら
病院で治療を受けるようにしましょう。
