炭水化物や脂質はニキビ悪化の原因?糖質制限が改善の秘訣だった?
ニキビには炭水化物や甘い食べ物や飲み物が
悪いって知っていましたか?
私は今までニキビと食生活は関係ないと今まで
思ってきました。とりあえず、脂っこいものを
避けておけば大丈夫かな?くらいの感じでした。
逆に、脂っこくない食べ物、例えばうどんや白い
ご飯ならニキビには悪くないだろうとおもって
いつもお腹いっぱい食べていました。
ニキビが皮脂の分泌が過剰が原因なのは知っていました
が、皮脂が大量に出るのはは油っこいものを
食べることが原因かと思っていました。
また、揚げ物やスナック菓子を全く食べないのにニキビ
がひどく、やはり遺伝や体質が原因なのではないかと
思っていました。
ある時、喉にひどい痛みが出て丸二日、水やお茶以外
のものを口にすることができませんでした。
その時肌に出来ていたニキビがきれいになっていたのを
今でも覚えています。その後は普通の食生活に戻って
いたので、またニキビができてしまいましたが。
このことから、ニキビと食生活は密接な関係が
あるのではないか?と思いいろいろ調べてみました。
目次(クリックするとスクロールします)
t炭水化物がニキビ悪化の原因となる理由は?
炭水化物は、実は体内に入って消化されると
糖質に変わります。ご飯茶碗一杯の白米が角砂糖
15個分くらいの糖質と同じなんてビックリしますよね?
体内に入った炭水化物は消化酵素によってデンプン質に
変化します。すると、体内の血糖値が上昇します。
体内の血糖値が上昇するとそれを抑えようとして
インスリン(インシュリン)というホルモンの一種が
分泌されます。
このインスリンは体内の皮脂の分泌を促進して
さらには、ニキビの炎症を悪化させる原因にもなります。
ニキビが出来ない人でも、外食などでドカ食いをしたら
顔にテカりを感じるでしょう。それは炭水化物を過剰に
摂取したために、皮脂の分泌が盛んになったからです。
ニキビを悪化させない日常の食生活とは?
では、日常の食生活で気をつけるべき点は何でしょう?
一番いいのは断食を行うことです。
水やお茶だけで生活したら、体内にニキビの原因となる
ものが何も入ってこないので、ニキビが改善するに
決まっています。
しかし、そうはいっても成長期の子供や女性など
断食を行うと、成長に悪影響ですし、貧血などで
倒れる恐れがあります。
私がオススメなのは血糖値を上げない食事なら
普通に食べてもよいというものです。
この辺は、糖尿病患者の食生活であったり
いまはやりの、糖質制限(ライザップ)などが
参考になります。
血糖値を上げやすい食事かどうかの一つの判断基準
としてグリセミンインデックスという値があります。
血糖値値をあげやすい食事というのは
グリセミンインデックス(GI値)の値が
高いのです。
つまり、ニキビによいという食事はこのGI値が
低い食事をとればよいのです。
一番ダメなのは、清涼飲料水や砂糖が大量に含まれた
食品を摂取することです。清涼飲料水は砂糖を大量に
含んでいますし、スイーツも同様です。
砂糖を直接摂取するのは血糖値が急激に上がります。
また、白米や白い食パンなど精製された穀物を用いた
炭水化物は、炭水化物の中でも最も血糖値を
あげやすいのでNGです。急激に血糖値があがるので
大量にインシュリンが分泌されます。
どうしても炭水化物をとりたい場合は、玄米や
ライ麦パンなど、精製される前の穀物を使ったものに
しましょう。
白く精製された食品、白砂糖、白米、食パン
はニキビにとって一番悪い食べ物です。
甘いものをとりたくなったら、お菓子ではなく
果物をオススメします。果物に含まれる果糖は
炭水化物に含まれるブドウ糖よりも血糖値を
あげづらくなります。
血糖値をあげづらい食べ物といえば、肉や野菜や魚
などです。意外かもしれませんが、ステーキは炭水化物
をほとんど含んいないので血糖値をあげづらいのです。
肉も霜降りではなく、赤身が多い肉を選びましょう。
鶏肉は牛肉や豚肉と比べて脂肪分が少ないので
オススメです。
毎日ステーキを食べたら体重が減少したという話を
聞きますが、炭水化物の摂取を減らすとダイエットの
効果もあります。
じゃがいもやさつまいも、バナナなど野菜や果物の中
でも糖質の量が多い食べ物はNGです、
注意しましょう。
また、糖質制限では、炭水化物以外の食べ物なら
食べてもいいとされます。例えばチーズやナッツなどです。
しかし、チーズやヨーグルトなどの乳製品はニキビ悪化の
原因となります。乳製品は遅延型アレルギーを持っている
人が多く、自分でも気づかないうちにニキビ悪化の原因
になります。
また、ナッツは脂肪分が多いので、人によっては
ニキビの原因となりえます。
食べる順番にも注意
食事をするときは、はじめに肉や野菜を食べましょう。
そして最後に炭水化物をとるようにしましょう。
いわゆる居酒屋スタイルの食事です。
これによって、血糖値の上昇を抑えることが
できます。
はじめに炭水化物を摂取すると急激に血糖値が
あがる原因となります。
まとめると、ニキビに良い食事というのは
糖質制限の食事から、乳製品や脂肪分が多い
食べ物を抜いた食事と言うことができます。
試しに炭水化物を止めて、代わりにステーキを
食べてみてください。食後のテカリが無くなりますし
顔が赤くなるのも抑えられるはずです。

この記事とは関係ない話ですみません。
ニキビ情報商材の値段や支払いの手続き方法をお教えして欲しいです。
GLを気にした方がいいですね。GIだけだと結構失敗しますから