TCAピーリング毛穴ニキビ跡の効果は?

ケミカルピーリングの時に使用する酸で、最も強力なのがTCA、いわゆる
トリクロロ酢酸です。前にお話しした、AHAやサリチル酸は、ニキビ治療には
よく使用されますが、クレーターや毛穴に関しては、ほぼ効果がありません。


スポンサードリンク


目次(クリックするとスクロールします)

TCAピーリングとは?

TCAは皮膚を腐食する作用があり、皮膚の深い部分である真皮層まで効果を
及ぼします。TCAをクレーター部分に塗ることによって、意図的に凹んだ部分に
ダメージを与えて、皮膚の自然自然治癒力を利用することによって、肌の再生を
促したり、コラーゲン生成を促すことによって、クレーター凹みを平らにする
効果があります。

 

TCAピーリングの使い方は?

TCAには使い方が2種類あります。一つ目はTCAピーリングと呼ばれるものです。
これは、TCA濃度が5~15%くらいに調整した薬剤を、ケミカルピーリングと同様に
顔全体に塗る方法です。通常のケミカルピーリングよりもニキビ跡に対して高い効果が
ありますが、その分、ダウンタイムが長引きます。

だいたい、治療してから数日後にかけて赤いカサブタができて、徐所に茶色に
変色して1週間くらいではがれおちます。また、色素沈着のリスクもあります。

そもそも日本人の肌質にはTCAは適していないという意見もあります。
日本人の肌質は、欧米人と比べて、真皮層が厚く、表皮層が薄いです。
さらには、メラニン色素が多く、色素沈着しやすいのも日本人の肌質の
傾向です。そして欧米人よりも日本人は、ケロイドや肥厚性瘢痕に
なりやすい傾向があるらしいです。

そのため、欧米ではTCAはニキビ治療に広く用いられていますが、
日本人には不向きな治療かもしれません。事実、皮膚科の先生の中には
TCA治療を批判している先生方もおられます。

 

近年、TCAピーリングを改良した、EASY TCAピーリングという治療法も
あるそうです。従来のTCAピーリングは、ダウンタイムも長く、痛みも
大きく、TCA薬剤の濃度によっては、効果が不安定というデメリットがありました。

その点、EASY TCAピーリングは、夏に日焼けした時に、皮が少し剥ける程度の
ダウンタイムで済みます。韓国などでは、ブレークしているので興味がある方は
受けてみるのも良いかもしれません。だいたい。1~2週間で、肌がツルツルして
毛穴も少し小さくなる効果があるそうです。

それでも、顔全体にピーリング薬剤を塗るという方法では、クレーターや
毛穴を改善するのにはやはり限度があります。

 

クレーターやニキビ跡に効果がある唯一の治療 TCA CROSS

さて、ここからが本題です。

TCAの二つ目の使い方は、TCA CROSS  と呼ばれる使い方です。
TCAの濃度が50~100%のものを、クレーターも凹みの部分に
ピンポイントで塗っていく治療法です。別名、ポイントハードピーリング
とか、スポッツピール(タカミクリニックでやってます)とかで呼ばれていることもあります。

私の記事では低濃度のTCAを顔全体に塗っていくTCAピーリングと区別したいので
これからTCA CROSS と呼ぶことにします。

TCA CROSS の CROSSは Chemical Reconstruction Of Skin Scars
(肌凹みの化学的再構築)の略称で、韓国のイジョンボッ院長が1990年に
開発し始めて、2002年にアメリカが認めた治療法です。
2005年にはアメリカのcosmetic surgery教科書で、紹介されて以来、
現在は世界中で使われている治療法です。


スポンサードリンク


 

TCA CROSS はとても単純な治療法で、TCAを皮膚の凹んでいる部分
つまり、毛穴やクレーターの部分の底に刺していれるだけの治療法です。
そして、その底からコラーゲンが増加して新しい肌が作られて、凹みや毛穴が
埋まっていくという、画期的な手法です。

単純に凹みが埋まるというわけではなく、クレーターの面積は少し
広がるものの、凹みが浅くなることで、クレーターの光による
陰影が目立たなくなるといった感じです。

たいていは、1~2ヶ月の間隔を空けて、5回くらい治療を行えば目に見えた
効果は現れるそうです。この手術は治療回数に比例して効果が出てきます。
またTCAの濃度が高ければ高いほど効果も高まります。

このTCA CROSS で一番気をつけなければならないのが、全ての作業が
手作業で行うと言う点です。どのような道具を使って、凹みにTCAを入れていくか、
どのくらいの薬剤の量を楊枝につけるか、どのくらいの深さまで楊枝を差し込むか
どのくらいの時間、薬剤を凹みに接触させるか、TCAの中和剤を使うか否かなど、
本当に熟練の技術が必要です。

youtubeでみると、たいていは、竹串や楊枝を使っていますが、なかには注射器を
使っている例もあります。TCAの手術後、副作用を少なくするために、中和剤を
使う病院もありますが、そうでない病院もあります。

まとめると、TCA CROSSの効果はTCAが原因ではなく、TCA  CROSSを行う
医者の腕に全てかかっていると言うことができます。なぜなら、レーザー
治療と違い、TCA CROSSは、全ての工程が手作業ですから。

 

クレーターに対しては、TCA CROSS は間違いなく効果がありますが、毛穴に
関しては、意見が分かれています。韓国のサイトでは、毛穴にもTCA CROSSは
効果があるといっていますが、私の行っている病院では逆に広がってしまうと
言われました。私も素人なのでそのへんに関してはよくわかりません。

 

TCAピーリングは個人輸入で行うと危険

このTCA CROSSは原価としては、かかる費用は薬剤だけですので、病院に頼むと
バカ高いので、個人輸入をして、自分で施術しようと考える人もいるかもしれません。
TCA100%の薬剤は個人輸入できます。ただ、私としては絶対におすすめしません。

先ほど述べたようにTCA CROSSには素人には到底わからない熟練した技術が
必要です。googleで「TCA CROSS failure」と検索すると、自分で施術した結果
かえって、凹みが深く広く広がった例が出ていますし、さらには、医者に施術
してもらっても、悪化してしまった例もでています。なので、TCA CROSSを
行う場合は、本当に信頼おける病院と医師を探してください。

スポンサードリンク



 

さて、私の住んでいる場所は関東ですが、関東一帯でTCA CROSSを行っている
病院は、非常に少ないです。そもそもTCA CROSSは5箇所手術するごとに
5000円くらいの値段がして、クレーター凹みが数箇所だけの場合は問題ないですが
施術箇所が、多い場合は10万とか、かかってしまい非常に高額になってしまいます。

大手クリニックである、タカミクリニックは30%くらいの濃度で行っているらしい
ですし、フェミークリニックも50%でしか行っていないようです。施術箇所が
制限がなくて、100%の濃度のTCA CROSS を行っている病院を検索すると
2,3個くらいしか、私の通える範囲内の地域での病院だったらありません。

私は、その条件にあった病院のうちの一つである、広尾皮膚科クリニックで
TCA CROSSを4回ほど行ってきました。しかし、結果からいうと凹みは
かえって悪化してしまいました。その時は施術間隔を3週間くらいしか空けなかった
ことが原因かもしれません。十分にTCAによって与えられた傷が回復する時間を
設けずに、次の手術をすると、かえって悪化してしまう例もあるようです。

TCA CROSSのダウンタイムを説明すると、施術直後は、患部が
白くフロストします、その後、2~3日で赤いカサブタができて、
一週間くらいで、はがれます。自分ではがさずに、自然にはがれるのを
待ってください。私の場合はクレーターの面積が狭かったのも
あるかもしれませんが、マスクなしでも全然歩けるくらい、カサブタが
ポチポチできたくらいでした。フラクショナルレーザーよりも全然マシです。

私が疑問に思ったのが、TCAのを塗ったあとに中和剤もなにもつけなかった
ことです。これも悪化の原因のひとつかもしれません。

私はこのままだとラチがあかないと思い、結局その広尾皮膚科クリニックに
通うのはやめてしまいました。

そして、今通ってる病院に凹み治療全てを託しています。

 

こういわれると、TCA CROSSは意味ないじゃんと思うかもしれませんが、
私の知りうる治療法のなかで、凹みを盛り上げてくれる治療法はこの
TCA CROSSしかありません。特にアイスピッククレーターにはこの
TCA CROSSが一番効くはずです。クレーターの面積が狭くて、
凹みが深い場合に対して、ベストな選択肢となるでしょう。

逆に、面積の大きい、ローリングクレーターなどは、TCA CROSSの
不得意な分野でしょう。。

アブレーションレーザー治療は凹んでいない周りの正常な皮膚も傷つけて
しまいますが、TCA CROSSは凹んでいる部分のみ、ピンポイントで手術
できるのもメリットがでかいです。

アブレーションレーザー治療は、肌を削っていくしか機能がありませんが、
TCA CROSSは凹みを盛り上げてくれます。

なので、TCA CROSS を受けるときは適切な病院と医者を選んでください。

追記ですが、TCAをした後は、カサブタができると思いますが、
カサブタを作ってしまうと、一般的に傷跡の治りが遅くなるといいます。
なので、TCAをした後は、その当日からワセリンをたっぷり塗ってください。

その方が、クレーターの凹みの
改善度が増しますし、早くダウンタイムから解放されます。

広尾皮膚科クリニックでは、ステロイド軟膏が処方されましたが、
ステロイド自体に副作用があるので、ワセリンの方がはるかに
優秀です。この原理は湿潤療法といいますが、それはまた別に
書くことにします。

 

サブシジョンはクレーター治療に効果ある?

トレチノインを塗るとクレーターが治る?


ニキビ治療の新しい薬
ベピオゲルが販売される??


sfdsfsfsa

こんな記事も読まれています

3 Responses to “TCAピーリング毛穴ニキビ跡の効果は?”

  1. ぴろぴろ より:

    ニキビ跡に悩んでおり、こちらのサイトに行き着きました。
    色々と参考になり、感謝しております。
    さて、質問ですが100%濃度のTCA CROSSを施行してくれる病院は広尾皮膚科クリニックともう1つはどちらになるのでしょうか?
    色々調べたのですがわからなくて困っております。オザキクリニックでしようか?

    宜しければご教授いただければと思います。

    • albida より:

      オザキクリニックではないですね。
      添付されていたメルアドの方に
      返信しますね

  2. 目黒ちえ より:

    私も広尾クリニックではない方のクリニックを教えていただきたいです。

コメントを残す

サブコンテンツ